デスクワークは寿命を縮める?
もともと二足歩行の生き物である人類
でも 最近では座りながらのデスクワークを強いられることが多くなった。
座り続けていることによる弊害は叫ばれていたが、
またしても、座っている時間が長ければ長いほど寿命を縮めるという
研究結果が発表された。
テロメアと呼ばれる血液中の短鎖重合体の長さは寿命に関連していると言われているが
座っている時間が長くなると、テロメアはどんどん短くなっていくという。
テロメアとは 染色体の末端にある特殊な構造のこと
DNAの分解や修復を保護し、遺伝情報の異常な融合を防いでいる
これは靴ひもの先端に巻かれたほつれ防止のビニールテープのようなもので、
私たちの寿命はその長さに関係すると言われている
スウェーデンのカロリンスカ医学大学のマイ・リス・ヘレニウス教授率いる研究チームは
60代後半の肥満気味で座っていることの多い49人の被験者を、
6ヶ月間運動するグループとしないグループにわけ、
血液細胞のテロメアの長さを測定した
なお、この6ヶ月間、日記と歩数計によって
被験者の運動レベルと座っていた時間を記録している
テロメアとは染色体の末端にある特殊な構造で、
DNAの分解や修復を保護し、遺伝情報の異常な融合を防いでいる
寿命はその長さと密接な関わりがあると考えられている
その結果、運動レベルが健康と関係することはもちろん
テロメアの長さに影響する最も重要な要素は、
座っている時間の長さであったことが判明した
座っている時間が短いほど、テロメアは長い傾向にあり、
長生きできる可能性も高いということが判明したのだ。
ヘレニウス教授は、「テロメアを長く保つ秘訣は、できるだけ立て。」と忠告する。
ヘレニウス教授は、「テロメアを長く保つ秘訣は、できるだけ立て。」と忠告する。
現代社会においては、人々が定期的に運動することも多くなってはいるが
同時にデスクワークなどで座っている時間も長くなっている。
運動不足とともに、座って動かないライフスタイルの増加が、
今後大きな社会問題となる可能性があると、ヘレニウス教授は警告している
特に ガンを克服された皆様
再発予防のためにも
デスクワークの間には アラームでもつけて
デスクワークの間には アラームでもつけて
お散歩するのも一手です